気候
公開日:
:
最終更新日:2017/08/25
バリ島情報
❖気候
バリ島でバリ人(またはインドネシア人)に
「明日は晴れる?」
など聞いても首をかしげるだけ。
知らない。気にしてないのです。
バリ人にとっては天気などおかまいなし、なのですね!
でも今はちゃーんと天気予報なるものもあります。
季節は雨季と乾季の2つのみで、
乾季は4月~10月くらい、
雨季は11月~3月くらい、と分けられています。
気温は平均で28度、湿度はありますが木陰や建物に入ると気持ちいい感じ。
乾季が観光には適しているのかもしれませんが、場所によって朝晩は冷えることもあるのでいつでもカーデガンなどは持参しましょう。
またこの時期は雨が降る事はめったになく、日差しも強いので日焼け止め、サングラス、帽子は必須です。
雨季は雨が降りますが、1日じゅう降り続くことは少なく、
スコールが来たら近くのカフェで一休み、というのがバリ流。
バリ島に来たらのんびりバリ人になってみる!!
Namaste☆
関連記事
-
-
バリ島お勧めのヨガ・スタジオ
バリ島がヨガの聖地と言われる理由はいろいろあると思うのですが、 なんといってもその環境がヨガに適し
-
-
【動画】日本人に人気の、バリ島のお土産の紹介!
ロックダウン中のイギリスにいるので手元にある限られたモノのみの紹介ですが、 スーパーで気軽に買える
-
-
【動画】日本人よ!バリ島でそれは言っちゃダメ!
日本人の方と、バリ島の換金場所に行って気づくこと、のお話しです。 換金場所のバリ人にも突っ込まれた
-
-
バリ島の税関申告書の記入方法
インドネシア(バリ島)入国のさいに必要になる 税関申告書の記入方法についてです。 飛行機の中
-
-
成田からバリ島直行便・比較
ヨガリトリートの為に、または単なるホリデー・ツアーとしても、 成田からの直行便は現在2つ。
-
-
ヨギーニが通うバリ島のレストラン
バリ島にはヘルシーで美味しいレストランやカフェがたくさんあります。 ヨギーニ(主にわたくし:Kei
-
-
バリの空港でお迎えのドライバーが見つからない時の対処法
バリ島の空港でお迎えが見つからない!? バリ島の空港の出口には たくさんのお迎えの人
-
-
【動画】日本人のマナーの悪い英語の使い方を正そう!
リトリートを行っていて、日本人の言動が少し気になることがあります。 ちょっとした言葉を繋げるだけで
-
-
バリ島ウブドの無料シャトルバス
バリ島ウブドの交通渋滞緩和の為に、2017年12月からウブドの町中の道へはバイクや車の駐車は禁止!っ