*

ヨガリトリートは安全です。

公開日: : Staff Blog

バリ島、在デンパサール日本国総領事館によりますと。
↓↓

邦人事件・事故関係
(1)スリ・ひったくり
夜間の繁華街でスリ・ひったくり被害が次のとおり報告されています。貴重品は出来るだけ持ち歩かない等、所持品の管理に注意し、徒歩での移動の場合には周囲に十分警戒してください。

・深夜3時頃、女性旅行者が友人3名とクタ・レギャン通りを歩いていたところ、前方から進行してきたオートバイに乗った犯人にすれ違い様にたすき掛けにしていたバックをひったくられた。

・深夜4時頃、クタ・レギャン通りの飲食店内で、肩から掛けていたウエストポーチのチャックが開けられ、中に入れていた旅券、財布等が盗まれた。

とありますが、

ルミナスのリトリートでは

夜間の繁華街
深夜3時頃
深夜4時頃

このような時間に、
繁華街/外を歩くようなことはありません。

自由時間の行動はご自分で管理、ですよ~。

(2) 忍び込み
旅行者家族がヌサドゥア地区のVilla に宿泊、就寝中に何者かが室内に侵入し、置いていたリュックサックを盗まれる被害が発生しました。宿泊先では事前に警備体制をよくご確認ください。

ルミナスの選ぶホテルではこのようなことはありません。
ホテル内で”落とした”貴重品もスタッフによって戻ってきております。

財布をホテル内のどこかに”忘れてしまった”方がおられましたが、ホテルで貴重に管理されていて、やはりしっかり戻ってまいりました。

お掃除に入ってそこに財布があってもスタッフは持っていきません。
ルミナスはホテル側としっかりコミュニケーションをとり、
お互いに信頼関係を築いていけるように努めております。

(3)スキミング被害
11月中旬、在留邦人が銀行通帳を確認したところ身に覚えのない引き落としが2件あることに気がついた。

直前にウブドのATMを利用しており、その際にスキミング被害にあった恐れがあるとの事案の報告がありました。ATMは銀行店舗内や警備員の常駐している等安全性の高いATMを利用するようにしてください。

ATMの使い方が分からないために、
「一緒にお金降ろしてください」
(ATM操作一緒にやってください)
ってお願いされることがありますが、

安全ではないな、と思ったら叱ってでもやめるようにし、外に引きずりだしますヽ(*^^*)ノ。
愛のムチだとご理解くださいね。

また事前に、どのくらいの現金が必要か、などの情報を参加者の皆さんにメールを流しています。
なんでも相談に乗りますのでご相談ください。

ヨガ・リトリートは個人旅行扱いですが、
皆さんの安全には充分に気を使い、
リトリートに集中できるよう努めております。
手配して終わり、という流れをしていません。

だからルミナスのリトリートって楽しいんです!

Namaste☆

関連記事

プレゼント当選者にヨガマットをお届け!

yoga-luminous(ヨガ・ルミナス)では メルマガ読者様に時々クイズやキーワードを流してい

記事を読む

ガネーシャ・リトリート

ガネーシャ・リトリート! バリ島ウブドで2018年ゴールデン・ウィークに開催です。

記事を読む

コンブチャの効能とチャクラ

コンブチャの効能とチャクラの関係!   コンブチャの名前の由来 名前ですが、日本人が

記事を読む

ルミナスだけの為のディナー&バリニーズ・ダンス

yoga-luminousの海外ヨガ・リトリートは完全オリジナル!   オーガナイ

記事を読む

リトリートの効果と満足感

リトリートというのは、観光旅行のツアーではありません。 ツアーとして行っている場合もありますけど、

記事を読む

RYT200全米ヨガアライアンス取得なら!

もしあなたが、ヨガティーチャーを目指しているのなら、 または、 すでにヨガ講師として活躍はしてい

記事を読む

ヨガ講師も疲れるのだ。

バリ島で、 日本人にはそこそこ有名なヨガスタジオ: タマンハティ(TAMAN HATI) に行

記事を読む

バリ島でカカオ・セレモニー!

カカオ・セレモニーという儀式は、バリ島ウブドでも人気のある儀式です。 ウブドのどこかで毎週開催さ

記事を読む

海外ヨガリトリートは楽しい!

ルミナスが行うバリ島でのヨガ・リトリートは、 ヨガや哲学を学ぶだけではなく、 美しい場所にも

記事を読む

バリでビーチヨガ体験!

バリ島は心と体の浄化が出来るといわれております。 山あり、川あり、もちろん海もあり!ビーチヨガも盛

記事を読む

  • 代表者ごあいさつ

    こんにちわ、世界を巡るバックパッカー・ヨギーニ:Keikoです。

    必ず現地を視察し、ナマの声で情報が届けられるように努力してリトリート企画を作り上げています。

    ヨガが初めての方、海外リトリートが初めての方でも安心して取り組めるよう努力を欠かさず、 日本の方々がもっと気軽に海外に飛び出せるよう、お悩みがありましたら無料コンサルテーションも行っております。

    皆さまとリトリートでお会いできるのを心より楽しみにしております。

  • インストラクターご紹介

  • メルマガ購読希望の方はこちらから登録お願いします(氏名必須)