*

ヨガリトリート 2018

生き方や思考を変えたい人に最適&マインドフルネスで心のデトックス!

『心に恵みを与える真剣な人生リトリート』
インドネシア・バリ島・ウブドのリゾートホテルで行います。 2018 11/22~ 4泊6日
 
担当インストラクターのヨガ指導効果はこちら!

—バリ:ヨガリトリート2018:スケジュール—

2018年11月22日(木) 1日目
(成田空港からガルーダインドネシア航空・直行便利用の場合)
11時頃日本を出発 
19:30頃 ウブドのホテルにチェックイン ※一人旅でも安心です。

11月23日(金・祭日)2日目
06:30~07:45 ヨガ&スピリチュアル・マインドフルネス
08:00~ ヘルシー・ブレックファースト
09:30~ ”イメージング”による人生カウンセリング
     カードを使って自己を引き出すワーク・ショップなど
     
17:00~ ヨガ:各自とりたいポーズの希望に沿ってポージングの説明しながら
     希望のポーズが正しくとれるまで指導していくこだわりのプログラム。
     各自希望のポーズを伝えていただき、そのポーズに近づく練習
     例:太陽礼拝の流れを覚えたい
     例:開脚をしたい
     例:戦士のポーズを正しく教わりたい、など。 

19:00~ ヘルシー・ディナー

11月24日(土)3日目
06:30~07:45 マインドフルネス&ヨガ
       各自とりたいポーズの希望に沿ってポージングの説明しながら
       希望のポーズが正しくとれるまで指導。
08:00~ ヘルシー・ブレックファースト

朝食の後は
マインドフルネス・ヨガ
恵先生による人生カウンセリング、カード占いなど

12:00~ ランチ
      ※ランチの後はウブドの町と近場の世界遺産を巡ります(OP)。 

時間に余裕があればアフタヌーン・ティー・ハウスへ!

夕食後(自費)、次の宿泊先へ移動。
地元の人たちと交流するチャンス!

11月25日(日)4日目
06:30~07:45 ヨガ:各自とりたいポーズの希望に沿ってポージングの説明しながら
         希望のポーズが正しくとれるまで指導。
08:00~ 朝食
09:30~ 各自希望のポーズを伝えていただき、そのポーズに近づく練習
     例:太陽礼拝の流れを覚えたい
     例:開脚をしたい
     例:戦士のポーズを正しく教わりたい、など。 

10:00~ 地元の子供たちと触れ合うチャンスあり!
19:00~ ディナー

11月26日(月)5日目
06:30~08:00 ヨガ&スピリチュアル・マインドフルネス
08:00~ 朝食
12:00 チェックアウト

バリ島の主なパワースポットお寺巡り・観光名所を訪れ、海辺でディナーの後、空港へお届けいたします(OP)。

(ガルーダ・インドネシア航空・直行便利用の場合)
00:50(11/27) 日本に向けて出発
お疲れ様でございました。
 
※ご参加までの流れはこちら

—リトリート料金—

スーパー早割:先着4名様まで。
3月末までにお申し込み・内金お振込みの方に限り89,000円
早割価格:6月29日(金)までにお申し込み・お振込みの方:96,000円
通常価格:9月28日(金)まで:106,000円

 ※二名様または三名様一室でのご利用になります。
おひとり様部屋希望の場合は追加料金をいただく事になります。

まだ先の事、と思っているとチケットがなくなります、あっても高くなります。
毎回これで断念される方って多いんです!

まずはお問合せくださいませ。

※男性おひとりでのご参加の場合、
男性おひとりでのお申込みには一人部屋追加料金がかかります。
(金額はお問合せください)
※ご家族、カップル、ご夫婦の場合はお申し出ください。

—リトリート参加費用に含まれるもの—

≪宿泊≫
2泊のリゾートホテル宿泊&設備使用料
2泊のB&B宿泊
朝食x4回
ウエルカム・ヘルシー・ディナーx1回
ヘルシー・ランチ1回
スケジュールに含まれるすべてのヨガと座学

リゾート・ホテルからウブドまでのホテル無料シャトルバス
アフタヌーン・ティー
無料WiFi
無料ミネラル・ウォーター

—リトリート参加費用に含まれないもの—

往復航空券
※直行便56,000円または64,000円(+空港税など)で手配可能です。
※お早目にお申し出ください。

空港~ホテル間の送迎(承ります)
海外保険加入代金
※海外保険加入は強くお勧めいたします。
ホテル~ウブドまでの送迎代(シャトルバスを使わない場合)
※送迎を希望される方は別途料金がかかります。お問合せください。

出国税など
※場合によってはバリ出国に250,000IDRが必要になります。
個人的に購入されるお土産代
自由時間の交通費やお食事

—注意事項—

・個人旅行になります、ご自分で責任をお持ちになり参加される方のみ参加資格がございます。
・ミニスカート、ショートパンツでの寺院の入場は出来ません、サロンをお持ちの方はご持参ください。現地で貸し出しもございます。
・予告なくスケジュールが変更になる事もあります。
※体験型リトリートです、地元の人達と触れ合ういい機会です。
観光あり(OP)。

—キャンセル・ポリシー—

航空機の遅滞、いかなる個人的理由等、いかなる場合においてもプログラムの全てまたは一部に参加できなかった場合、当方ではその責任を負いません。
※キャンセル料は実質損害のみいただきます。

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

担当:恵インストラクター

プロフィール:
マタニティから、ママ、ベビー、小学生から働く女性、おじいちゃん、おばぁちゃんと幅広くヨガで関わっています。

”ゆりかごから墓場まで”精神で介護現場で働く、ヨガインストラクター恵(めぐみ)です。
スポーツクラブ勤務、ヨガスタジオ勤務を経てヨガ各種を勉強し、教え始めて15年以上。
ヨガとリフレクソロジーを組み合わせたマッサージも考案、指導中。

お子さん二人の母親であり、スイミングスクールでのお子さんの指導や、
障害者施設での勤務、赤ちゃんとママのヨガを通じ、子育てしているママたちの何か手助けができないものかと、ママヨガサークルなどでも活動中です。

日本リフレクソロジスト認定機構レギュラー会員
スタジオヨギー・ヨガトレーニング
機能改善体操認定
Evolutionary Yoga レベル1
ヘルパー

Namaste☆

ヨガリトリート2019はこちら

  • 代表者ごあいさつ

    こんにちわ、世界を巡るバックパッカー・ヨギーニ:Keikoです。

    必ず現地を視察し、ナマの声で情報が届けられるように努力してリトリート企画を作り上げています。

    ヨガが初めての方、海外リトリートが初めての方でも安心して取り組めるよう努力を欠かさず、 日本の方々がもっと気軽に海外に飛び出せるよう、お悩みがありましたら無料コンサルテーションも行っております。

    皆さまとリトリートでお会いできるのを心より楽しみにしております。

  • インストラクターご紹介

  • メルマガ購読希望の方はこちらから登録お願いします(氏名必須)